SSブログ
前の10件 | -

バロックアンサンブル上越2018「バロック音楽三昧」 [公演プログラム]

バロックアンサンブル上越(モダン楽器による演奏)
 「バロック音楽三昧」
  高田高校管弦楽部弦楽セクションとともに

上越公演 2018年7月29日(日)15:00開演(14:30開場)
  高田公園オーレンプラザ スタジオ (新潟県上越市本城町8−1)

演奏曲目
ジョージ・フレデリック・ハンデル(ヘンデル)
 George Frideric Handel (1685-1759)
 水上の音楽第1集より序曲
ヨハン・パッヘルベル
 Johann Pachelbel
 カノン
ジョージ・フレデリック・ハンデル(ヘンデル)
 George Frideric Handel (1685-1759)
 オペラ「セルセ」よりオンブラ・マイ・フ(懐かしい木陰)
ジョージ・フレデリック・ハンデル(ヘンデル)
 George Frideric Handel (1685-1759)
 オペラ「リナルド」より私を泣かせてください
トンマーゾ・ジョルダーニ
 Tommaso Giordani (1730-1806)
 カロ・ミオ・ベン(愛しい人よ)
ジュリオ・カッチーニ
 Giulio Caccini(1551-1618)
 麗しのアマリーリ
ジョージ・フレデリック・ハンデル(ヘンデル)
 George Frideric Handel (1685-1759)
 調子のよい鍛冶屋
ジョージ・フレデリック・ハンデル(ヘンデル)
 George Frideric Handel (1685-1759)
 「アルチーナ」組曲
アレッサンドロ・マルチェロ
 Alessandro Marcello (1669-1747)
 オーボエ協奏曲ニ短調D.799 第2楽章
アントニオ・ヴィヴァルディ
 Antonio Vivaldi(1678-1741)
 「和声と創意への試み第1集『四季』」より春 RV269 第1楽章
(アンコール)
ヨハン・ゼバスチャン・バッハ
 Johann Sebastian Bach (1685-1750)
組曲(序曲)第3番 BWV1068 第2曲エア Air
G線上のアリア

演奏者
バロックアンサンブル上越
 ソプラノ:長谷川みちる
 バリトン:長谷川 徹
 オーボエ:藤原 満
 ヴァイオリン:奈良秀樹
 ヴァイオリン:伊野江利子
 ヴィオラ:和田意織
 チェロ:金山美樹
 チェンバロ:笠原恒則

新潟県立高田高等学校管弦楽部
 弦楽セクション有志

入場料:500円(全席自由、予約不要:当日受付でお支払いください)
主催:バロックアンサンブル上越.
お問い合わせ:
 出演者またはjoetsubach-2016@yahoo.co.jp(藤原)にご連絡ください。

みんなの上越 イベント情報
コンサートスクエア演奏会情報

上越公演地図



チラシ
バロックアンサンブル上越2018.jpg

共通テーマ:音楽

オーボエ協奏曲ニ短調(マルチェロ) [曲目解説]

アレサンドロ・マルチェロ Alessandro Marcello (1669 - 1747)
オーボエ協奏曲ニ短調 Concerto per Oboe in Re minore S.Z799
作曲:1716以前

2018年上越公演演奏者(2楽章のみ)
 オーボエ:藤原 満
 ヴァイオリン:奈良秀樹、伊野江利子
 ヴィオラ:和田意織 チェロ:金山美樹
 チェンバロ:笠原恒則
 新潟県立高田高等学校管弦楽部弦楽セクション

II. Adagio
(I. Andante e Spiccato)
(III. Presto)

アレサンドロ・マルチェロは18世紀前半に活躍したイタリア、
ヴェネチア生まれの作曲家。弟のベネデット・マルチェロも
作曲家で、このオーボエ協奏曲は以前はベネデットの作曲と
言われていたが、最近の研究でアレサンドロの作品とわかっている。

オーボエ奏者が主人公のイタリア映画「ベニスの愛」(1970年)で
この曲の第2楽章が使われたことから世界的に有名になった。

またJ.S.バッハはこの曲をチェンバロ用に編曲しており(BWV974)、
このバッハ編曲版を用いたオーボエ演奏も多い。

なおバッハはイタリアには旅行していないが、ヴァイマル公子が
もたらしたマルチェロ、ヴィヴァルディなどの楽譜から約20曲を
チェンバロ、オルガン独奏用に編曲している。

楽譜:オーボエ協奏曲集 Jeanne Roger, Amsterdam 1717
Marcello初版表紙.jpg

共通テーマ:音楽

「アルチーナ」組曲(ヘンデル) [曲目解説]

ゲオルグ・フリードリッヒ・ヘンデル Georg Friedrich Händel (1685-1759)
 (ジョージ・フレデリック・ハンデル George Frideric Handel)
歌劇「アルチーナ」HWV34より器楽用組曲
作曲、初演1735年
編成:2Violin、Viola、Bass

2018年上越公演演奏者
 高田高校管弦楽団弦楽セクション有志
 (ヴァイオリン1,2、ヴィオラ、チェロ、コントラバス)

ヘンデルは多くのオペラを作曲しているが、「アルチーナ」は
その中でも魔法オペラといわれる傑作の1つで3時間を超える大作である。
今回はオペラの中にある踊り(バレエ)の場面で使われる器楽曲を
抜粋して演奏する。

1.Entrée アントレ(入場の音楽)
 ゆったりした行進曲のイメージ
2.Gavotte ガヴォット
 やや快速な2拍子の踊り
3.Sarabande サラバンド
 ゆったりした3拍子の踊り
4.Menuet メヌエット
 やや快速な3拍子の踊り
5.Gavotte ガヴォット
 やや快速な2拍子の踊り

楽譜:Friedrich Chrysander編ヘンデル協会版全集(1868)

共通テーマ:音楽

調子のよい鍛冶屋(ヘンデル) [曲目解説]

ゲオルグ・フリードリッヒ・ヘンデル Georg Friedrich Händel (1685-1759)
 (ジョージ・フレデリック・ハンデル George Frideric Handel)
調子のよい鍛冶屋 The Harmonious Blacksmith
 ハープシコード組曲第5番ホ長調 HWV430 終曲
出版:1720年

 チェンバロ:笠原恒則

ヘンデルは1720年にハープシコード組曲第1巻(全8曲)を
出版した。第5曲の第4楽章「エアと変奏」が通称
「調子のよい鍛冶屋」として特に有名である。

序奏の親しみやすい旋律を基に5つの変奏が展開される。
ヘンデル自身がつけた題名ではなく、通称の由来ははっきりしないが
19世紀初めにはこの通称で知られていた。

楽譜:IMSLP


共通テーマ:音楽

麗しのアマリーリ(カッチーニ) [曲目解説]

ジュリオ・カッチーニ
 Giulio Caccini (1551-1618)
麗しのアマリーリ Amarilli, mia bella
歌詞:Giovanni Battista Guarini
作曲:1601年以前

 ソプラノ:長谷川みちる
 チェンバロ:笠原恒則

カッチーニはルネサンスからバロック音楽の扉を開いたイタリア
初期バロックの作曲家。フィレンツェのメディチ家に歌手として
仕えながら、モノディ様式という新しい独唱スタイルを確立した。

この曲は1602年に出版された「新しい音楽」Le Nuove Musicheに
含まれている。イタリア初期バロックを代表する名曲である。
作曲当時はリュート(ギターの前身)弾き語りで演奏されていた
可能性が高い。

歌詞(イタリア語)
Amarilli, mia bella
non credi, o del mio cor dolce desio
d`esser tu l’amor mio?

Credilo pur: e se timor t’assale,
dubitar non ti vale.
Aprimi il petto e vedrai scritto in core:
Amarilli é’l mio amore.

歌詞対訳
私の美しいアマリーリ
信じてくれないのですか、私の心の優しい希望である人よ
あなたへの私の愛を

信じてください、不安が貴方を襲っても
疑うことはありません
私の胸を開けば、心に書かれていることがわかるでしょう
「アマリーリは私の愛」と

楽譜:Le Nuove Musiche初版、Firenze: li Here di Giorgio Marescotti, 1602

共通テーマ:音楽

カロ・ミオ・ベン(ジョルダーニ) [曲目解説]

トンマーゾ・ジョルダーニ
  Tommaso GIordani (1730-1806)
カロ・ミオ・ベン(愛しい人よ) Caro mio ben
歌詞:不詳
初演:1783年頃

2018年上越公演演奏者
 バリトン:長谷川徹 オーボエ:藤原 満
 ヴァイオリン:奈良秀樹、伊野江利子
 ヴィオラ:和田意織 チェロ:金山美樹
 高田高校管弦楽団弦楽セクション

トンマーゾ・ジョルダーニはナポリに生まれ、18世紀後半に
イングランドとアイルランドで活躍した作曲家。
ヨーゼフ・ハイドンとほぼ同年代であり、曲調はすでに
バロックよりも古典派の雰囲気の方が強い。

「愛しい人よ、信じておくれ」と愛する女性への思いが
単純だが美しい旋律に乗せて歌われる。
音楽の教科書にも載っている有名曲。

19世紀にパリゾッティが編集したイタリア歌曲集を元に
バロックアンサンブル上越用に編曲して演奏する。
パリゾッティが作曲者をジュゼッペ・ジョルダーニと
して出版したため、ジュゼッペの作曲とされていたが、
現在はトンマーゾ作と考えられている。

歌詞(イタリア語)
Caro mio ben, credimi almen,
senza di te languisce il cor,
Il tuo fedel sospira ognor.
Cessa, crudel, tanto rigor!

歌詞対訳
愛しい人よ、信じておくれ
貴方なしでは私の心は弱ってしまう
貴女に忠実な私はいつもため息をついている
残酷なことはやめてください
むごすぎます

楽譜 IMSLP
出版:Arie Anteche 第2集 (1890) Milano: G. Ricordi.

共通テーマ:音楽

私を泣かせてください(ヘンデル) [曲目解説]

ジョージ・フレデリック・ハンデル(ヘンデル)
  George Frideric Handel (1685-1759)
私を泣かせてください Lascia ch'io pianga
歌詞:ジャコモ・ロッシ(Giacomo Rossi)
初演:1711年、ロンドン

2018年上越公演演奏者
 ソプラノ:長谷川みちる
 ヴァイオリン:奈良秀樹、伊野江利子
 ヴィオラ:和田意織 チェロ:金山美樹  チェンバロ:笠原恒則
 高田高校管弦楽団弦楽セクション

オペラ「リナルド」(Rinaldo, 1711年)第2幕、囚われの身になった
ヒロイン、アルミレーナが恋人リナルドを想って歌う美しいアリア。
この旋律はヘンデルのお気に入りで、オペラ「アルミーラ」(1705)、
オペラ「時と悟りの勝利」(1707)でも使われている。

「オンブラ・マイ・フ」と並び、ヘンデルの有名曲であるが、
昼のテレビドラマ「牡丹と薔薇」「新・牡丹と薔薇」で使われて
有名になった(らしい)。

歌詞(イタリア語)
Lascia ch'io pianga mia cruda sorte,
e che sospiri la libertà.
Il duolo infranga queste ritorte,
de' miei martiri sol per pietà.

歌詞対訳
私の残酷な運命に泣くことをお許しください
そして自由にあこがれることをお許しください
私の悲しみが苦難の鎖を断ち切ってくれるように
苦悩のうち、ただ祈るだけ

楽譜:ヘンデル協会版

共通テーマ:音楽

水上の音楽より序曲(ヘンデル) [曲目解説]

ゲオルグ・フリードリッヒ・ヘンデル
 Georg Friedrich Händel (1685-1759)
(ジョージ・フレデリック・ハンデル
 George Frideric Handel)
水上の音楽 第1組曲HWV348より序曲
 Water Music HWV348 Ouverture

初演:1715年?
編成:2Violin、Viola、通奏低音、2Oboe

2018年上越公演演奏者
 オーボエ:藤原 満
 ヴァイオリン:奈良秀樹
 ヴァイオリン:伊野江利子
 ヴィオラ:和田意織
 チェロ:金山美樹
 チェンバロ:笠原恒則

水上の音楽はイングランド王ジョージ1世の船遊びの音楽として
作曲された。初演は1717年ロンドンのテムズ川で行われ、
その後も繰り返し演奏された。
20曲以上の小曲からなるが、オリジナルの楽譜は失われており、
複数の復元編集版がある。

第1組曲の序曲はフランス風のゆったりした序奏に続き、
フーガ風の軽快な掛け合いの明るい主部に入る。
原曲は2名のヴァイオリン独奏が入る合奏協奏曲の形式で
書かれている。

楽譜:IMSLP 手稿パート譜(Grundig, 1731-35)

共通テーマ:音楽

バロックアンサンブル上越2016 新潟公演 [公演プログラム]

バロックアンサンブル上越(モダン楽器による演奏)
 新潟公演 2016年11月19日(土)19:30開演(19:00開場)
  新潟市音楽文化会館 練習室1 (新潟県新潟市中央区一番堀通町3-2)

演奏曲目
クリストフ・グラウプナー Christoph Graupner (1683-1760)
 序曲(組曲)ホ長調  GWV437
全曲おそらく日本初演。以前に演奏された情報がありましたら
メールでご連絡いただけますと幸いです。

ゲオルグ・フィリップ・テレマン
 Georg Philipp Telemann (1681-1767)
 弦楽四重奏曲 イ長調 TWV40:200

ヨハン・ゼバスチャン・バッハ
 Johann Sebastian Bach (1685-1750)
 音楽の捧げ物BWV1079より3声のリチェルカーレ

ヨハン・ゼバスチャン・バッハ
 Johann Sebastian Bach (1685-1750)
 教会カンタータ第49番(全曲)BWV49

演奏者
 ソプラノ:長谷川みちる
 バリトン:長谷川 徹
 オーボエダモーレ:藤原 満
 ヴァイオリン:奈良秀樹
 ヴァイオリン:伊野江利子
 ヴィオラ:渡辺みほ
 チェロ:上野敦子
 チェンバロ:笠原恒則

入場料:500円(全席自由、予約不要:当日受付でお支払いください)
主催:バロックアンサンブル上越
お問い合わせ:
 出演者またはjoetsubach-2016@yahoo.co.jp(藤原)にご連絡ください。

コンサートスクエア演奏会情報

新潟会場地図
当日は周辺会場でもイベントがあり、駐車場の混雑が
予想されますのでご注意ください。


チラシ(クリックで拡大)
161119flier_ver4_small.jpg


共通テーマ:音楽

バロックアンサンブル上越2016 佐渡・上越公演 [公演プログラム]

バロックアンサンブル上越(モダン楽器による演奏)
 佐渡市小木公演 2016年6月25日(土)18:00開演(17:30開場)
  マリンプラザ小木(南佐渡案内所) (新潟県佐渡市小木町1935-26)
 上越公演 2016年6月26日(日)16:00開演(15:30開場)
  カトリック高田教会 聖堂 (新潟県上越市西城町2-3-12)

演奏曲目
上越公演
クリストフ・グラウプナー Christoph Graupner (1683-1760)
 序曲(組曲)ホ長調  GWV437(抜粋)
 日本初演?以前に演奏された情報がありましたら
 メールでご連絡いただけますと幸いです。

ゲオルグ・フィリップ・テレマン
 Georg Philipp Telemann (1681-1767)
 弦楽四重奏曲 イ長調 TWV40:200

ヨハン・ゼバスチャン・バッハ
 Johann Sebastian Bach (1685-1750)
 音楽の捧げ物BWV1079より3声のリチェルカーレ

ヨハン・ゼバスチャン・バッハ
 Johann Sebastian Bach (1685-1750)
 教会カンタータ第49番(全曲)BWV49

佐渡公演
アントニオ・ヴィヴァルディ
 Antonio Vivaldi(1678-1741)
 「和声と創意への試み第1集『四季』」より春 RV269 第1楽章
ジョージ・フレデリック・ハンデル(ヘンデル)
 George Frideric Handel (1685-1759)
 オペラ「セルセ」よりオンブラ・マイ・フ(懐かしい木陰)
ヨハン・ゼバスチャン・バッハ
 Johann Sebastian Bach (1685-1750)
 教会カンタータ第147番より「主よ人の望みの喜びよ」
 管弦楽組曲第3番より「G線上のアリア」
 音楽の捧げ物より3声のリチェルカーレ、5度のカノニカ
ヨハン・ゼバスチャン・バッハ=シャルル・グノー
 J.S.Bach=Charles Gounod
 アヴェ・マリア
ヨハン・パッヘルベル
 Johann Pachelbel
 カノン

ヨハン・ゼバスチャン・バッハ
 Johann Sebastian Bach (1685-1750)
 教会カンタータ第49番(全曲) BWV49

演奏者
 ソプラノ:長谷川みちる
 バリトン:長谷川 徹
 オーボエダモーレ:藤原 満
 ヴァイオリン:奈良秀樹
 ヴァイオリン:伊野江利子
 ヴィオラ:渡辺みほ
 チェロ:上野敦子
 チェンバロ:笠原恒則
佐渡公演 特別賛助出演:弦楽座
 ヴァイオリン:十河佐智子
 チェロ:中務浩

入場料:500円(全席自由、当日同じ)
主催:バロックアンサンブル上越
チケット販売、お問い合わせ:
 出演者またはjoetsubach-2016@yahoo.co.jp(藤原)にご連絡ください。

コンサートスクエア演奏会情報
 佐渡公演
 上越公演
みんなの上越イベント情報

上越会場地図



佐渡会場地図



チラシ(クリックで拡大)
160625flier_ver2s.jpg

共通テーマ:音楽
前の10件 | -